Tel:029-305-5752
■お問い合わせ・お申し込み
お電話、または、問い合わせフォームよりお問い合わせください。
TEL:029-305-5752
お問い合わせフォームより、お見積りをご希望の場合は、
車検証をご用意頂き、以下の項目を明記の上お問い合わせください。
・車両重量
・車両総重量
・自動車の種別
・用途
・自家用・事業用
・初年度登録
・車検満了日
・自動車登録番号
・車台番号
お申し込み方法は
現在の車検証のコピーをご用意の上、余白部分にお客様のお名前、お電話番号、お車の希望持込日時を明記の上、FAXをお送り下さい。FAXをお使いになれないお客様はお電話にてお問い合わせください。
FAX:029-305-5753
■注意事項
・掲載されている法定費用は平成23年4月現在のものです。毎年改訂が行われているため来年度は変わる可能性がございます。
・初年度登録の時期によって、重量税が異なるため法定費用の合計が変わる場合がございます。
初年度登録後18年以上経過している古い車→重量税が増額されます。
初回の車検の新しい車→重量税が軽減されます。
■Q&A
Q:車検時に必要なものは?
A:「現在の車検証」「自賠責の証明書」「納税の証明書」の3点をご持参ください。
Q:車検の整備内容は?
A:車検の際のチェック項目は法定で規定されております。基本的には法定項目のみの点検・整備となります。ご要望がございましたら、有料にてそれ以外の部分も点検・整備可能です。
【保険取扱店】任意保険のご相談も承っております。
事故や故障時のレッカー現場急行サービスや故障時緊急修理の手配サービス、さらにはご自宅でのトラブル時の現場急行サービス(トイレの詰まり、排水管のつまり・修理、鍵開けなど)をご利用いただける、365日24時間対応の安心ロードサービスが付帯した任意保険を取り扱っております。
こちらもお気軽にご相談下さい。
事故や故障時のレッカー現場急行サービスや故障時緊急修理の手配サービス、さらにはご自宅でのトラブル時の現場急行サービス(トイレ詰まり、配水管の詰まり・修理、鍵空けなど)をご利用いただける、365日24時間対応の安心ロードサービスが付帯した任意保険を取り扱っております。
こちらもお気軽にご相談ください。
《充実の設備!!》
1:タイヤチェンジャー
2:バランス調整器
3:ライト調整器
4:リフト
5:トーイン調整器
6:洗車機
7:事務所・受付
8:リフト
9:リフト
10:リフト
11:1F バイクリフト2台
12:2F 待合室
13:車塗装スペース
14:バイク塗装スペース
15:洗車機
●こんな経験はございませんか??●
・車のメンテナンスをしたいのに雨でなかなかできない…
・スプレーで塗装をしたら洗濯物についてしまった…
・塗装の匂いが家族に嫌がられる…
・修理をしたいけど近隣から騒音の苦情が来てできない…
・マフラーを取り替えたいが、リフトも工具もない…
・夏タイヤから冬タイヤ(スタッドレス)に交換したいがリフトも電気ドリルもない…
・タイヤのローテンション位は自分でできるけど、工具がないのでお金を払ってお店でやってもらっている…
・エンジンオイルの交換を自分でやって安くあげたいが廃油の処理に困る…
・ユーザー車検に挑戦してみたいが自信がない…誰か教えてくれる人がいたら…
★そんな時は「セルフメンテナンスガレージ倶楽部」ですべて解決!!
・工場施設&機械工具一式を無料貸し出し!
・乗車用・バイク用リフト合計7台あり!
・タイヤチェンジャー・バランス等一式揃っています。
・ライト・トーイン調整器
・特殊工具・戦車機器一式完備
・ユーザー車検に挑戦してみたい方、プロの指導を受けることも可能!
会員制ですが、会費はもちろん無料!!
※但し、会員になるためには審査が必要となります。