MENU

嘘解きレトリック人形屋敷の原作の犯人は誰かネタバレ!何話何巻のエピソード?

#ad #PR #スポンサー

10月28日放送の鈴鹿央士さんと松本穂香さん主演の月9ドラマ「嘘解きレトリック」4話と5話では原作漫画にも登場した『人形屋敷殺人事件編』のエピソードが描かれましたが犯人は誰か真相などネタバレとは?「嘘解きレトリック」の原作から人形屋敷の犯人は誰かネタバレと何話何巻のエピソードなのか?ご紹介します。

目次

嘘解きレトリック人形屋敷殺人事件のネタバレ!品子は双子なの?

人形屋敷殺人事件前編4話のあらすじネタバレ

まずは、ドラマ「嘘解きレトリック」の4話の人形屋敷のストーリーをご紹介します。

九十九夜町、早朝の目抜き通りで祝左右馬(鈴鹿央士)と浦部鹿乃子(松本穂香)が駅に向かっている。汽車に乗ってお出かけとはしゃぐ鹿乃子に、左右馬は、“家賃を払えず、朝だけど夜逃げをしているだけ”と教えた。

そんな時、左右馬が不審な男に気づき、鹿乃子の“嘘(うそ)を聞き分ける能力”で置引を暴く。男は逃げるが、居合わせた女性に足を引っ掛けられて転び、周囲の人たちに取り押さえられる。置引犯に足を掛けた女性は左右馬の知り合いで、端崎馨(味方良介)の姉・雅(北乃きい)だった。

左右馬たちが夜逃げ中だと知った雅は、取材旅行に同行しないかと2人を誘う。雅が『魔境探報』という怪談雑誌の記者と聞いた鹿乃子は怯え、左右馬も断ろうとするが、今月分の家賃を報酬にすると言う雅に、左右馬が即座に快諾した。

雅が取材するのは「人形屋敷」と呼ばれる綾尾家。綾尾家には、生まれつき体の弱かった一人娘の成長を祈願し、娘の成長に合わせて作った人形を娘と同様に育てるという変わった風習があった。屋敷は現在、主人夫妻が海難事故で亡くなり、一人娘の品子(片岡凜)が継いでいる。品子の姿はまるで人形のようで、妙な噂(うわさ)もつきまとっていた。

そんな中、現地に到着した左右馬ら一行を柴田(佐戸井けん太)が案内する。柴田によると、女中のイネ(松浦りょう)が、屋敷の「人形部屋」をのぞくと、誰かの死体を発見。イネは慌てて柴田の家に飛び込んできたが、柴田が刑事の寺山清一(正名僕蔵)とその部屋へ行くと死体だと思われていたのは人形で、その後イネが岩場に落ちて死んでしまったという・・・。事件の真相を突き止めるため、左右馬、鹿乃子、雅が品子と会うと・・・。

引用元:公式サイト

4話では、“家賃を払えずまさかの夜逃げをしていた左右馬(鈴鹿央士)と鹿乃子(松本穂香)が、端崎馨(味方良介)の姉・雅(北乃きい)に遭遇して、人形屋敷」と呼ばれる綾尾家に行くことに。

人形屋敷では1ヶ月前に女中のイネ(松浦りょう)が謎の死を遂げていました。

そこで謎の少女・品子に出会います。

嘘解きレトリック4話キャスト!品子役の片岡凛や雅役の北乃きいなど

品子の言動から、品子は双子では?と疑った鹿乃子。しかし「違う」と否定した品子。嘘をついていないことがわかります。

一方で、「うちは誰も死んでいない。イネさんは自殺」と言う品子の言葉を嘘であることがわかり、品子の嘘を左右馬に言うかどうか迷う鹿乃子。

そんな中、4話のラストでは、左右馬と雅が離れに向かうと、格子戸越しに見える障子に血飛沫が飛んでいるのに気付き、2人は慌てて部屋に入ます。品子が倒れていると思って触れたのは人形でした。

すると部屋に入ってきた品子は勝手に部屋に入ったことを怒るのですが・・・まるで今までの品子とは別人のよう。やはり双子なのか?それとも??

真相が気になる展開のまま、4話は終了で、真相などは5話に持ち越しとなりました。

4話の更に詳しいあらすじネタバレは以下の記事でご紹介しています。

嘘解きレトリック4話ネタバレ!品子の双子や多重人格説の真相とは?

以降では、5話の予告のあらすじをご紹介します。

人形屋敷殺人事件前編5話のあらすじネタバレ

第5話 10月28日 放送

祝左右馬(鈴鹿央士)と浦部鹿乃子(松本穂香)は、端崎馨(味方良介)の姉で怪談雑誌の記者・雅(北乃きい)の取材に同行する事となった。取材ネタは「人形屋敷」と呼ばれている綾尾家で起きた“人形殺人事件”。1ヶ月前、綾尾家の使用人・イネ(松浦りょう)が不審死していたのだ。

綾尾家には両親を亡くした品子(片岡凜)という娘が、使用人たちと住んでいる。離れの「人形部屋」は品子の部屋となっており、そこには綾尾家にまつわる奇妙な噂の元となる数々の人形が置いてあった。品子に会った雅は、事件当時の状況を聞く。鹿乃子は品子の「うちは誰も死んでいない。イネさんは自殺」との言葉がウソであることに戸惑う。左右馬と雅も品子の話の端々に違和感を覚えていた。

翌日、左右馬と雅が離れに向かうと、格子戸越しに見える障子に血飛沫が飛んでいるのに気付く。左右馬たちが慌てて部屋に入り、品子が倒れていると思って触れたのは人形だった・・・。そこに品子が現れた。品子の着物には血が滲んでいる。鹿乃子も来た。雅から着物についた血の原因などを聞かれて答える品子だが、鹿乃子はその返事がウソだと分かる。さらに、左右馬との会話の中でも品子のウソを聞く鹿乃子。鹿乃子からウソの合図を受け取った左右馬は、いつになく真剣な表情で、警察と医者、そして自動車をすぐさま手配するよう女中に頼んで…。

引用元:公式サイト

人形屋敷の原作漫画の何話何巻のエピソード?

人形屋敷の殺人事件は「嘘解きレトリック」の原作漫画に収録されているエピソードです。

原作漫画の3巻。第10話~第14話までが「人形屋敷の殺人事件」のエピソードです。

貧乏探偵・左右馬と助手の鹿乃子がついに夜逃げ!? 行きついた先は「人形が殺された」家──。「人形殺人事件」編、一挙掲載!

引用元:引用サイト

ドラマの4話を見る限りでは、ほぼ原作漫画通りに描かれていると思います。

以降では、そんな「嘘解きレトリック」の原作漫画の4巻のネタバレから、犯人は誰なのか?謎の少女・品子の謎の真相などご紹介していきます。

重要なネタバレとなるので、知りたくない人は閲覧注意です。

嘘解きレトリック人形屋敷の原作の犯人は誰かネタバレ!品子の衝撃の真相とは?

品子の衝撃の真相とは?

4話では、鹿乃子や雅が双子では?と疑惑を持ちましたが「違う」と言っていた品子の言葉に嘘はありませんでした。

しかし品子の様子がおかしい。

実は・・・品子は双子ではなく、なんと三つ子だったんです。

離れに人を寄せ付けなかったのは、三つ子であることを隠すため。3人で1人の品子として振る舞っていたのでした。

人形用に用意した膳・食事は他の2人が食べるものでした。

一方、一か月前、女中のイネは、屋敷の台所に大きなネズミが出たと思います。実は、誰も食べていないはずの人形の膳が食事が減るのはネズミが食べているのでは?と思ったのでした。イネは、ネズミを殺すために、膳の中に殺鼠剤を入れたのでした。

そうなんです・・・三つ子の1人が殺鼠剤入りの全を食べてしまい、死亡してしまったのでした。その遺体をイネが目撃してしまいました。

しかし他の2人が三つ子であることを隠すために、すぐに品子の遺体を隠して人形に置き換えたのでした。

イネ殺害の犯人は誰?

では、なぜイネは離れに入って、品子の遺体を見つけたのでしょうか?

離れの鍵は品子しかもっていないはずでした。実は、イネは鍵を盗んで合鍵を作っていました。

イネは兄に命じられて、屋敷で人形などを盗んでいました。イネは窃盗を繰り返していたのでした。

しかし、死んでいる品子を見て人形は呪われているのだと思い込んで怖くなったイネ。

盗んだ人形を返しに行くと兄に言いますが、兄は捕まるのが怖くなり2人は揉めてしまいます。そして兄はイネを殺害。イネの死は殺人で犯人はイネの兄でした。

なぜ三つ子であることを隠したのか?

そもそもなぜ、品子が三つ子であることを隠していたのでしょうか?

もともとは、品子の母親は、自身も双子の姉妹でした。しかしどちらかを親族の容姿にとの話に抵抗した品子の母親の母親は「どちらも育てる!!」と姉を抱っこしてもみ合いとなり、抱っこしていた姉と一緒に命を落としてしまいました。

助かった品子の母親は大きく傷付き、その恐怖の記憶は、自分が結婚して、お腹の子が1人ではないとわかると、思い出します。

「三つ子だと知られたら、殺されてしまう。隠さなきゃ」と思ってしまいます。子供の時のトラウマから、精神が不安定になったのでした。

品子の父親は親族から遠ざけるために、屋敷へと家族と一緒に引っ越します。

そして周囲に品子が3つ子であることをバレないように、言きかせます。周囲には1人だと偽って3人を育てていたのでした。

また品子の母親はいつしか、品子が1人だと本当に思い込むほどに、精神が病んでいました。

そうして育てられた3人は、理由もわからずに、3人であることがバレてはいけないと思い込み生きてきました。

そして両親が死亡した後も、親の言いつけを守っていたのでした。

おそらく4話のストーリーがほぼ原作通りなので、ドラマも同じような展開になるのでは?と予想しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次