10月28日放送の鈴鹿央士さんと松本穂香さん主演のフジテレビ月9ドラマ「嘘解きレトリック(うそときれとりっく)」4話「人形屋敷」の殺人事件のあらすじネタバレをご紹介します。「嘘解きレトリック」4話の品子(しなこ)の双子や多重人格説の真相のネタバレとは?
嘘解きレトリック4話あらすじネタバレ!人形屋敷で出会った品子
九十九夜町、早朝の目抜き通りで祝左右馬(鈴鹿央士)と浦部鹿乃子(松本穂香)が駅に向かっている。汽車に乗ってお出かけとはしゃぐ鹿乃子に、左右馬は、“家賃を払えず、朝だけど夜逃げをしているだけ”と教えた。
そんな時、左右馬が不審な男に気づき、鹿乃子の“嘘(うそ)を聞き分ける能力”で置引を暴く。男は逃げるが、居合わせた女性に足を引っ掛けられて転び、周囲の人たちに取り押さえられる。置引犯に足を掛けた女性は左右馬の知り合いで、端崎馨(味方良介)の姉・雅(北乃きい)だった。
左右馬たちが夜逃げ中だと知った雅は、取材旅行に同行しないかと2人を誘う。雅が『魔境探報』という怪談雑誌の記者と聞いた鹿乃子は怯え、左右馬も断ろうとするが、今月分の家賃を報酬にすると言う雅に、左右馬が即座に快諾した。
雅が取材するのは「人形屋敷」と呼ばれる綾尾家。綾尾家には、生まれつき体の弱かった一人娘の成長を祈願し、娘の成長に合わせて作った人形を娘と同様に育てるという変わった風習があった。屋敷は現在、主人夫妻が海難事故で亡くなり、一人娘の品子(片岡凜)が継いでいる。品子の姿はまるで人形のようで、妙な噂(うわさ)もつきまとっていた。
そんな中、現地に到着した左右馬ら一行を柴田(佐戸井けん太)が案内する。柴田によると、女中のイネ(松浦りょう)が、屋敷の「人形部屋」をのぞくと、誰かの死体を発見。イネは慌てて柴田の家に飛び込んできたが、柴田が刑事の寺山清一(正名僕蔵)とその部屋へ行くと死体だと思われていたのは人形で、その後イネが岩場に落ちて死んでしまったという・・・。事件の真相を突き止めるため、左右馬、鹿乃子、雅が品子と会うと・・・。
引用元:公式サイト
/
『#嘘解きレトリック』
第4話は10/28(月)よる9時放送🐈💨
\次回は…
【人形屋敷編】開幕🎊人形屋敷で起こった怪事件⚡
まさか…人形の呪い!?事件を調べる雑誌記者・端崎雅と
屋敷に住む人形そっくりの一人娘・品子も登場!
来週もお楽しみに🔍#鈴鹿央士 #松本穂香#北乃きい #片岡凜… pic.twitter.com/yDO5o7gVfP— 『嘘解きレトリック』月9ドラマ【公式】 (@usotoki_fujitv) October 21, 2024
4話では、端崎馨(味方良介)の姉・雅が登場し、一緒に人形屋敷に行った左右馬と鹿乃子。
以下の記事で4話のゲストキャスト陣をご紹介しています。
嘘解きレトリック4話キャスト!品子役の片岡凛や雅役の北乃きいなど
人形屋敷で起こった怪事件の真相とは何だったのか?
気になる「嘘解きレトリック」第4話のストーリーを以降でネタバレ紹介します。
夜逃げの左右馬と鹿乃子が雅に遭遇!そして人形屋敷へ
崖下の河原で人形を持った女性・イネの遺体が。
遺体を発見した久保は崖の上にいる着物を着た女性を一瞬見ていましたが、もう一度振り返ってみるとそこには誰もいませんでした。
それから一か月後。
左右馬と鹿乃子は家賃が払えずに朝なのに夜逃げをしています。
その道中、二人は置き引き犯の男を見つけます。
逃げ出す男ですが、居合わせた女性に足をひっかけられたことで御用に。
その女性は、左右馬の親友・薫の姉である雅でした。
魔境探報という怪奇現象を扱う雑誌の記者・雅の誘いで、二人は取材旅行に同行することになります。
今月分の家賃を報酬にするという条件付きで。
現地に到着すると柴田が案内をしてくれます。
人形屋敷の人形を育てる変わった風習
死んだイネは柴田の遠縁だと言う。
イネは兄と二人きり。親が残した借金がどうにもならなくなり自分を頼ってきたと言う。
人形屋敷の綾尾家で女中として働いていたイネ。
綾尾家には、生まれつき体の弱かった一人娘の成長を祈願し、娘の成長に合わせて作った人形を娘と同様に育てるという変わった風習がある。
娘と同じ食事も用意をしていると言う。
主が事故で亡くなってからは、一人娘の品子がその家を継いでいる。
姿は人形そのもので、妙な噂がある。
村にいる医師や産婆誰も呼ばずに、綾尾家に生まれていた。
足を折ったはずなのに直後に平気そうに歩いていた、人形のお膳のご飯が減っていた、誰もいない人形部屋で話し声が聞こえた・・・
イネの謎の死の前の出来事
そんな綾尾家で働きだしたイネでしたが、ひと月ほど前に柴田のもとにやってきた。
「人殺しちまった・・・」
屋敷に大きなネズミが出たので、膳のご飯が減るのはネズミの仕業だと思った。
そこで人形の膳に殺鼠剤を入れたところ、離れの人形部屋で人が死んでいた。
イネからそれを聞いた柴田が刑事と一緒に人形部屋に向かうも、そこに倒れていたのは人形だった。
死体は無く人形だった?
そのことを調べている最中、イネは崖から転落して死んでしまった。
そのときの兄の様子は見ていられなかったと言う柴田。
そしてイネの遺体を発見した久保から話を聞くことに。
久保は崖の上で着物を着た女性を見たが、あそこにたどり着く道はないから行くのは困難だと言う。
このあたりで着物を着た女性は品子ぐらいだが、そのとき品子には屋敷にいたから明確なアリバイがあった。
結局、女性の姿は久保の見間違いということに。
刑事の寺山の見立てでは、イネが人を殺したことを気に病んでの自殺ではと。
品子はどんな女の子?
その後、人形屋敷綾尾家に向かった左右馬たち。
働き出して一年ほどの女中が出迎えてくれて客間に招き入れられると、そこに着物を着た品子が現れます。
しかし障子を閉めて廊下に戻ってしまう品子。
理由は開ける前に「失礼します」と言い忘れたから。
そんな茶目っ気ある品子を見て、かわいいと思う雅たち。
そして品子から話を聞くことに。
小さいころから体が弱くて家にいることが多かった。
父と母が亡くなってからこの屋敷にいるのは女中以外は自分だけ。
品子は人形が死んだとか、人形がイネを呪い殺したとか面白おかしく書かないでほしいと頼みます。
たくさん取材の申し込みがありすべて断ったが、ある記者が自分の写真を撮りに来た。
隠そうとするから探られるんだと弁護士に言われて、嘘は書かないと言う雅を信頼して取材を受けたと品子は語ります。
そんな品子に対して、あなたの力になりたいと言う雅。
人形部屋に入れるのは品子だけ
気になる人形を見せてもらうことになりますが、人形は離れにあると言う。
離れの人形部屋に入れるのは基本的には品子だけという決まりで、両親も入れなかった。
食事は女中が運ぶことができる。
そんな話をしていると、女中が夕食の時間だと声を掛けました。
いつもは女中が食事を運ぶが、今日は品子が雅たちを引き連れて離れに食事を運ぶことに。
そして離れの人形部屋に入ると多くの人形が飾られており、お膳をお供えします。
雅はとある人形の顔に傷があることに気付くと、品子はイネがぶつけたためだと言う。
この人形がイネが見つけた倒れていた人形だったようです。
雅は実際に倒れた様子が見たいと言い、人形を倒して写真を撮ることにします。
確かに人形か人間か見間違えるのも無理ないと感じました。
そしてイネが死んだときに抱えていた人形のことを尋ねる雅。
品子はいつの間にかこの部屋から無くなっていた人形だと答えます。
しかしイネを泥棒にしたくないから、警察には知らないと言った。
この人形の風習がどこから始まったのかはわからない。
でも父と母が残してくれた決まりだから、守っていきたいと熱く語る品子なのでした。
双子?イネの死に関して嘘をつく品子
すると鹿乃子のお腹が鳴ってしまい、皆で母屋に戻り食事をすることに。
雅のお膳にだけ箸が置かれておらず、お勝手に箸をもらいに行く鹿乃子。
途中の廊下から離れを見ると、女性の人影のようなものが見えました。
品子かと思ったものの、品子は母屋で食事中。
そこで鹿乃子は率直に尋ねました。
「品子さんってもしかして双子だったりします?」
「いえ、双子じゃないです」
その品子の言葉に嘘は無いと察知した鹿乃子。
そんな品子に、思い切って外に出てみた方がいいとアドバイス。
自分もそうだったからというと、嬉しそうに品子はうなずきます。
そして品子は言いました。
「うちは誰も死んでないし、イネさんは自殺だから」
その言葉に嘘を感じた鹿乃子。しかしすぐに左右馬に合図を送ることはできませんでした。
食事を終えて、品子の嘘を伝えようか迷っていると、左右馬はそんな鹿乃子の様子に気付いている様子。
双子じゃないというのは本当。
誰も死んでない。イネさんは自殺というのが嘘。
品子の嘘は悪い噓なのか?暴くと品子が困ってしまうのでは?
嘘を暴くか迷う鹿乃子に左右馬が
悩んでいる鹿乃子に、君の好きにすればいいんじゃないと言う左右馬。
良い嘘か、悪い嘘かは状況によって異なる。
イネが盗みを働いたことを品子は庇ったが、もしかしたらイネは別のところでも盗みを働いているかもしれない。
「自分が正しいと思うように動くしかない。君は自分の力を人を傷つけることには使わない。だから君の好きにすればいい」
左右馬と鹿乃子はもう少し品子のことを調べてみることにしたようです。
翌朝、綾尾家の前には通りかかるイネの兄の姿がありました。
品子が別人に?やっぱり双子?
雅は左右馬に、綾尾家の風習についてどう思うか尋ねています。
雅は綾尾夫妻は人形の風習について、何か理由があり意図的に隠しているのでは?と考えている様子。
それは品子が双子だということ。双子は災いを呼び不吉だと言う迷信もあるから。
そんな話をしているとき、離れの人形部屋の障子に血がついているのを発見!
入ろうとしますが応答はなく、鹿乃子は女中にカギをもらいに行くことに。
左右馬は強引に窓を割ってカギを開けて離れに入ります。
すると人形部屋に倒れている人を発見!
そこには血がありましたが、よく見ると人形でした。
するとそこに品子が現れて・・・
「どうして勝手に品子の部屋に入ってるの!」
しかし雰囲気が昨日の品子とは明らかに違います。
「品子さんなの?」
雅のそんなセリフで幕を下ろした第4話でした。
嘘解きレトリック4話の品子の双子や多重人格説の真相とは?
今まで一話完結だったのですが、今回は次週に持ち越される展開になりましたね!
時代背景もあり、金田一耕助が登場しそうな独特な世界観、たまらない回でした。
ラストで登場した品子らしき女性。おそらく別人でしょうね・・・
ということはやっぱり双子?しかし品子は嘘は言っていませんでした。
SNSでは、そんな品子の双子説についていろいろな考察が。
ちょっと横溝正史みがある、今回。
いつものほんわかじゃない。なんか夢みそうだぞ。
それにしても、片岡凜ちゃん素敵。着物姿がお人形のよう。
麗しい品子ちゃんは双子なのか、はたまた多重人格なのか。来週が気になる。— うーです (@u_kuma) October 28, 2024
#嘘解きレトリック
話次話に持ち越すんだね〜。
うーーん気になる…
双子?多重人格?もっと深い所に真実がありそうだ。
日本人形…というか目鼻のある物って苦手だわー…
来週楽しみ。— 響🐰(ひびきもチーム🩷) (@rinkoro0228) October 28, 2024
#嘘解きレトリック (4-2)
「双子ではない」は本当で、「人が死んでいない」「女中は自殺」は嘘。ただ、明らかに「品子」は複数いる。
三つ子?
豹変することでおなじみになってきている片岡凛キャスティングも意味深で来週も楽しみです。— GIMMICK_D (@GIMMICK689D) October 28, 2024
ここまで原作まんまに出来るもんなんだな…!人形屋敷の迫力、片岡凛さんの豹変する演技は実写ならではの情報量。これこれ、これが観たかったんだよ! #嘘解きレトリック
— あおいく (@aoiiiku) October 28, 2024
#嘘解きレトリック 第4話
「人形屋敷」と呼ばれる綾尾家を継いだ一人娘の品子。人形がそのまま人間になったような姿ながら、ごく普通の女性でたくさん人形が並んでいても怖く感じないなと油断してたらラストで別人のように豹変した姿を見せ #片岡凜 さんの一人二役の抜群の演技力で一気にホラー化。
— 🍁dramakie🍁 (@dramakie) October 28, 2024
SNSからも双子ではなかったら品子は三つ子、はたまた多重人格説が浮上していました。
秘密をイネに知られてしまったから、三つ子の誰かが殺してしまった?
また明らかに違う人物だった品子のキャラを演じる片岡凜さんの演技に多くの声が集まっていました。
ちなみに今回の「人形屋敷」の殺人事件のエピソードは、原作漫画にも登場したものです。
品子は双子なのか?三つ子なのか?多重人格か?以下の記事で真相をまとめていますので、知りたい方はぜひチェックしてみてください。
嘘解きレトリック人形屋敷の原作の犯人は誰かネタバレ!何話何巻のエピソード?
次回第5話でどのような真相が待ち受けているのか?楽しみにしたいと思います。
コメント